求人の詳細は、次の方法で編集できます。
[PCからの確認方法]
- employers.indeed.com にアクセスして、アカウントにログインします。
- ページ上部の [求人] をクリックします。
- 職種名の下に表示されている [求人を編集する] をクリックします。
- 変更するセクションの横にある [編集する] リンクをクリックします。
- 求人の詳細を編集したら、ページ右下の [変更内容の確認] を選択します。
- ページ右下の [確定する] を選択します。
[スマホからの確認方法]
- https://employers.indeed.com/j#jobs からログイン
- 該当する求人の職種名をタップ
- 画面の上にある、青い文字の「求人の詳細を見る」をタップ
- 「編集」をタップ
- 該当する項目となりのペンマークをタップ
- 必要事項を記入・変更
- 「更新」をタップ
- 「確認」をタップ
採用成果に結びつく、効果的な編集のヒントをご紹介します。
求人コンテンツ:
より適格な応募を増やすには、職種名を工夫したり、仕事内容を詳しく説明してみましょう。応募者に求める条件がより明確に伝わります。
スポンサー求人の予算:
無料掲載求人で応募数が少ないと感じる場合は、スポンサー求人を活用してみましょう。予算を追加することで、求人が求職者の目に止まりやすくなります。スポンサー求人なら、クリック数が最大で無料掲載の 5 倍になります*。すでにスポンサー求人をご利用中で、競争率が高い職種の場合は、予算を増やすと効果的です。
*出典: Indeed データ (ワールドワイド)
応募時の質問:
求人へ応募する候補者を適性からさらに絞り込みたい場合、応募プロセスに質問を追加することができます。条件となるスキルや経験を満たす人材の応募を確保する上で役立ちます。